虫歯のなりやすさは遺伝によるものですか?

虫歯のなりやすさは遺伝によるものですか?

遺伝的な素質は否定できません。確かに虫歯や歯周病になりやすい体質の人は少なくありません。大変気の毒な事ですが、いくら予防して、日々のケアに気をつけてもどんどん虫歯になってしまいます。元々、遺伝的に歯の表面が弱く、虫歯菌に抵抗力がない人の他に、歯は正常でも、唾液がいつもネトネトしていて、プラークがつきやすい人も虫歯になりやすいと考えられています。あるいはお口の中がいつも火照っているような方も虫歯や歯周病に悩んでいるようです。このような方には漢方薬が奏功する場合もあります。サラサラした唾液を増やしてあげたり、お口の中の火照りを冷ましたりできる漢方薬は数多くあります。そういった方の体質を詳しく診断して処方すると、随分良くなったケースが少なくありません。漢方薬を得意としている歯科医と相談して下さい。

【文責】医療法人社団ペリオ会 宮田歯科医院 、院長:宮田 隆

気になる症状がある場合は、近くの病院を探しましょう

虫歯のなりやすさは遺伝によるものですか?は、歯科,小児歯科,歯科口腔外科に相談しましょう。

下記お問い合わせフォームの表示に時間がかかる場合がございます。 表示されない場合、このページを開いたまま、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
※お電話での対応は行っておりません
「歯医者さんに聞いたQ&A」について
  • 本コンテンツは、NPO法人歯科医学教育国際支援機構(OISDE)のご協力のもと提供しております。
  • 本コンテンツの著作権はNPO法人歯科医学教育国際支援機構(OISDE)が保有し、日本国の著作権法及び国際条約によって保護されています。本コンテンツの全部又は一部を著作権者の許諾なく利用することは法により禁止されています。営利・非営利を問わず、無断で複製、転載、配布等の行為を行うことは一切禁止します。
  • 本コンテンツの内容については、専門家の監修のもと、細心の注意を払い掲載しておりますが、情報の確実性や安全性に関して保証されているものではありません。また、医学の進歩により常に最新の情報とは限りませんので、あらかじめご了承ください。
  • また、病気に関する予防や治療法をはじめとした医学的情報は、医師やその他医療従事者による診断に代わるものではありません。必ずしも全ての方に有効とは限りませんので、個別の症状については必ず主治医にご相談の上、適切な診断と治療を受けていただきますようお願いいたします。
  • 本コンテンツで得られた情報の利用に関しては、皆様ご自身の責任において、ご利用下さいますようお願い申し上げます。詳細については、当サイトの利用規約をご確認ください。